レオガンの農業学校ETALの現状

大変残念なことに、建築は2012〜2013年、華々しく開校式をしたのは約3年前ですが、校舎は使われることなく放置されていました。実習地として庭の1/3くらいは畑として利用されていましたが、学生のシャワールームとされた小屋 […]

薬の支援の他に必要なこと

無料結核検診で患者さんを見つけて、サナトリウムに入院させても、貧しい患者さんは給食費を払うことができません。薬は国際機関からの支援で無償で得られますが、きちんとした栄養を摂らなければ病身は結核と戦えません。そこで当会では […]

聖ジェラルド学校を訪問

里親支援実施校のベネという海辺の町の聖ジェラルド学校を訪ねたところ、就学を支援している15人の児童・生徒が歓迎セレモニーを開いてくれました。生徒代表が「長きにわたるご支援に感謝します。私たちは学校が大好きです。勉強を頑張 […]

結核検診の報告

4日ぶりにネット環境に復帰しました。ハイチの祝日の関係で、今年は2日間でしたが、62名のレントゲン写真を撮り、3名の新規発症を疑う症例に出会い、滞在中にそのうち一人の排菌を確認しました。入院患者にはHIV合併感染も少なか […]

ハイチに到着しました

ハイチに到着後、現地スタッフの林美穂さんと合流し、一晩爆睡。翌朝、緑の基金の支援で当会が作った灌漑設備のある西県ガンチエ市のウォッシュ村と、モリンガの植林のための土壌流失対策の作業中のラスティーク村を訪ねました。皆さんが […]

出発

今年もハイチ視察および結核検診のためにハイチ共和国に向かいます❗領収書をもらうのに「タヒチ」やら「ハイジ」にされそうになるのもいつもと変わらない、穏やかな出発風景。今年は出発の数日前に、予定していた航空便が欠航になったり […]